遺骨の無いお墓とは

遺骨の入っていないお墓の墓じまい

遺骨が入っていないお墓を墓じまいすることがありますが、誰もお墓に入っていなくても年間管理費を払い続けるのは無駄なことで、後継者が遠方に住むなどでお墓の継承者が居ないのであれば早めに墓じまいをしましょう。

新たに墓地を購入する時の条件

お墓

新しい墓地を購入するには「後継者が居ること」、そして「納骨出来る遺骨があること」という条件があることが多いです。

後継者が居ること

家族

新しい墓地を購入しようと思ったら後継者が居ることが絶対的な条件となりますが、墓地は購入する時に永代に亘って使用出来る権利としての「永代使用料」を払って使用権を獲得した上で「年間管理費」を毎年払い続けることになりますが、年間管理費の支払いはお墓の「使用人」が払いますので、契約者が居なくなっても後継者が後を継ぐことで払い続けることが出来るという理由に依ります。

納骨出来る遺骨があること

自宅で遺骨を保管されている方へ

新しいお墓の購入の条件として「今現在自宅に納骨すべき遺骨があること」や「今現在ある墓地の遺骨の改葬先として」などの項目があるのは、購入しても納骨することなく放置されてはお墓が荒れてしまって困るからです。

遺骨の無いお墓の墓じまい

後継者が居ないなどの理由で今あるお墓を墓じまいする場合に、ほとんどのお墓の中には遺骨が納められているのですが、墓地を契約して墓石も建てたけれど、まだ誰も入っていないということもあり、こういう場合の墓じまいは、遺骨の改葬をする必要がありませんが、それでも墓石や基礎を全て撤去して更地にして返すということはしなければいけません。

墓地だけ購入して墓石が無い場合には何もしなくて良いですが、表面の土だけ入れ替えたりすることを要求されるかもしれませんし、墓地返還の手続きは必要であり、永代使用料は返って来ないという契約になっているはずです。

新しいお墓が建っていて、誰も入っていないのに墓じまいすることは、あまりにも無駄なことなので、皆が買っているから自分もお墓を買おうとか、お墓が無いともしもの時に困るなどの理由で購入することは止めましょう。

一番大切な事は自分より後にお墓の管理をしてくれる人が居るかどうかなのです。

息子さんが居られても若くして自分より先に亡くなられたようなことがありますので、必ずしも無駄遣いとは言い切れませんが、先の事を心配し過ぎるあまり、お金の無駄遣いになったり、資源の無駄遣いをするようなことがないようにしましょう。