「NPO法人やすらか庵」の記事一覧

今年最後のお焚き上げ供養

NPO法人やすらか庵
今年最後のお焚き上げ

NPO法人やすらか庵では散骨や墓じまいを利用された方の特典としての位牌や写真などの無料のお焚き上げを受けていますが、今年利用された方のお焚き上げ供養を12月27日午後1時より開催いたします。 当日は立会いも出来ますので、・・・

想定外が日常になってきた

NPO法人やすらか庵
台風15号被害

地球規模の気候変動による自然災害は毎年各地に想定外の被害をもたらし、これまでの常識では対応できないレベルにまで到達しています。 やすらか庵の周辺でも倒木や電柱の倒壊が数多くありました。 例えば電柱は風速40メートルに耐え・・・

台風の後片付け

NPO法人やすらか庵
台風の後片付け

今回の台風で多くの方に電話やメールでのお気遣い、ご支援のお申し出に感謝申し上げます。電話もメールも繋がりませんでしたので、お返事をしていない方にはこの場にて御礼申し上げます。 やすらか庵の近くの泉自然公園の杉ですが、見事・・・

カサブランカ救出

NPO法人やすらか庵

やすらか庵では事務所の周りに毎年カサブランカが咲きますが、今年は茎が細いけれど背が高く、咲き出したと思ったら途中から折れてしまっていました。 ツルが巻き付いて引っ張られたことにもよりますが、実は背の高い笹などに覆われてい・・・

平成30年7月豪雨募金が簡単に出来る

NPO法人やすらか庵
平成30年7月豪雨募金

西日本豪雨の死者は160人を超えており、平成に入ってから豪雨災害としては最大のものとなりました。私のお師匠様のお寺が倉敷ですので、状況を聞いたところ、お寺は大丈夫でしたが、近隣のがけ崩れがひどく、また、真備町の水害もまだ・・・

自殺は絶対にしてはいけない

NPO法人やすらか庵

やすらか庵ではNPO法人として後継者のいない方の終活支援として、 葬儀や火葬、散骨や樹木葬、 場合によっては最終的な身の回りのお片付けまで請け負うことで、 誰にも迷惑をかけることなく、尊厳ある最期を迎えることが出来るよう・・・

NPO法人になりました

NPO法人やすらか庵

やすらか庵では設立14年目になります。 始めた当初は散骨と粉骨だけしていたのですが、 最近は墓じまいや改葬などの複雑な仕事が増え、 半年~1年ほどかけて解決するような内容もあり、 また、岡山や京都、名古屋、静岡、山梨、群・・・

本年もよろしくお願いします

NPO法人やすらか庵

新年を迎え、新たな気持ちでのスタートです。 わが国では人口の減少に歯止めがかかりませんが、 家の崩壊も同時に進んでいるのです。 減少や崩壊と言うと、聞こえが悪いですが、 どうせ滅びる運命にある家系ならば、いっそのこと 明・・・

ページの先頭へ