樹木葬

NPO法人やすらか庵と宗教法人如来寺との共同企画である樹木葬は、自然豊かな霞ヶ浦の近く、茨城県稲敷郡美浦村郷中2580の如来寺の本堂裏にあります。

樹木葬は最近になって墓石の代わりに樹を植える、後継者不要でも契約できる新しいタイプのお墓として人気ですが、一時期はバス見学ツアーが出る程の盛況ぶりで、その人気にあやかろうと次々と樹木葬がオープンしました。

樹木葬は本来、墓石の代わりに樹を植えて、遺骨は自然に還るというものでしたが、いつのまにか真ん中に樹が1本だけ植えてある小さめのお墓になってしまっています。

基本理念の無いお金儲けを目的とした樹木葬は、従来のお墓が小さくなっただけというものになって、契約する時の契約料はもちろんの事、年間管理費が必要なことがありますので、気を付けましょう。

後継者が居ない方は特に一度払ったらもう払う必要の無いタイプにしておかないと、いつまでも支払い続けることは出来ません。

その点、やすらか庵の5万円の樹木葬は年間管理費は不要です。

後継者が居ない方に安心して利用して頂いております。