充実のチャーター東京湾即日散骨 更新日:2021年2月17日 公開日:2019年11月28日 散骨 東京湾即日散骨は朝10時にお遺骨を持ってNPO法人やすらか庵に来れば立会で粉骨した後お花の飾りつけなどを立会で行い、出航場所まで移動して船に乗り、立会で散骨して港に戻って来るのが午後1時半というプランで、粉骨から散骨まで […] 続きを読む
自分で散骨する時の心得 更新日:2023年8月19日 公開日:2019年10月5日 散骨 自分で散骨 近年は散骨が随分と普及してきましたが、我が国では散骨に関する法律や規則がありませんので、当然罰則や罰金というものも無く、国としても今はその動向を注意深く見ているという状況でありますので、従って波打ち際から或い […] 続きを読む
船の名前に丸が付く理由 公開日:2019年9月24日 散骨 車を買っても自分の車に名前を付ける人はいませんが、船は購入する時、或いは名義変更する時に自分で名前を付けるようになっていて、車で言う所の車検証にあたる船検証には船名が記載されます。 NPO法人やすらか庵の散骨に使う船は古 […] 続きを読む
東京湾の秋 更新日:2020年10月19日 公開日:2019年9月21日 散骨 昨日、一昨日と船を散骨で出しましたが東京湾はとても穏やかで秋らしい雲と、べた凪の海のコントラストが美しい日和でした。 陸上ではあちこちでお墓参りの車で渋滞し、気持ち的にイライラしてしまう都会から少し離れるとこのように実に […] 続きを読む
新しいエンジン 更新日:2020年10月19日 公開日:2019年9月18日 散骨 これまで随分と長く使ってきたやすらか丸のエンジンがダメになってしまって、もう散骨は止めようかと真剣に思いましたが、しかしまだまだ私達の使命はありますので、いつもの「亡き人が助けてくれる」との信念を貫き、新しいエンジンに載 […] 続きを読む
消費税増税は痛い! 更新日:2020年10月19日 公開日:2019年9月16日 散骨 消費税はたかが2パーセントと言えども生活がますます苦しくなります。 今の時代は決して好景気ではありません、人口が減っていき、高齢者が増え、産業が衰退し、固有の技術が流出もしくは消滅の危機に瀕し、もう経済成長は望めないばか […] 続きを読む
葬送としての散骨 更新日:2020年10月19日 公開日:2019年7月17日 散骨 私が散骨を始めたばかりの20年ほど前は、散骨と言えば有名人が豪華クルーザーを使ってハワイで散骨というイメージであり、法律違反だと言われるようなこともあり、まだ一般の人が普通に利用するような雰囲気ではありませんでした。 海 […] 続きを読む
東京、神奈川、埼玉、千葉の方にチャーター散骨のご案内 公開日:2019年6月15日 散骨 東京湾チャーター散骨は船を貸し切って沖合に出て行う散骨のことで、NPO法人やすらか庵では完全に貸し切りであり、他のご家族の方と一緒になるようなことはありません。 せっかくチャーターして散骨するのですから、他の人に気付かう […] 続きを読む
散骨と樹木葬の違い 更新日:2022年5月10日 公開日:2019年6月9日 散骨 最近樹木葬という言葉をよく耳にするようになりましたが、樹木葬は本来、お墓の石の代わりに樹を植える方法であり、自然に還るということを意識した葬送です。 最近は樹木葬と言えば今まで売れなかった墓地も売れるのですから、樹が生え […] 続きを読む
今日の散骨は穏やかでした 更新日:2022年5月10日 公開日:2019年4月7日 散骨 今日の散骨は一度延期になった方の再調整での出航です。昨日の予報では昼前から波が強くなるとのことで、時間を早めての朝9時の出航でしたが、実に穏やかな海でした。 旅立ちと言う意味では穏やかな日もあれば荒れる日もありますが、暖 […] 続きを読む