NPO法人やすらか庵

NPO法人やすらか庵は主に後継者が居なくてお困りの方の墓じまい、散骨供養、粉骨供養、樹木葬、永代供養などのお手伝いを致します。国に認証された団体として毎年活動報告を提出しています。

「散骨」の記事一覧

東京湾代行散骨

東京湾代行散骨

東京湾代行(委託)散骨はNPO法人やすらか庵が依頼主の方に代わって散骨するもので、特徴としては料金が安くなること、船酔いの心配をする必要が無いことなどで、特に近年の多死社会に於いては葬送の儀の簡略化や低価格化が進む中で意 […]
皆でお見送り

充実のチャーター東京湾即日散骨

東京湾即日散骨は朝10時にお遺骨を持ってNPO法人やすらか庵に来れば立会で粉骨した後お花の飾りつけなどを立会で行い、出航場所まで移動して船に乗り、立会で散骨して港に戻って来るのが午後1時半というプランで、粉骨から散骨まで […]
自分で散骨

自分で散骨する時の心得

自分で散骨 近年は散骨が随分と普及してきましたが、我が国では散骨に関する法律や規則がありませんので、当然罰則や罰金というものも無く、国としても今はその動向を注意深く見ているという状況でありますので、従って波打ち際から或い […]
散骨-やすらか丸

船の名前に丸が付く理由

車を買っても自分の車に名前を付ける人はいませんが、船は購入する時、或いは名義変更する時に自分で名前を付けるようになっていて、車で言う所の車検証にあたる船検証には船名が記載されます。 NPO法人やすらか庵の散骨に使う船は古 […]
散骨の普及

葬送としての散骨

私が散骨を始めたばかりの20年ほど前は、散骨と言えば有名人が豪華クルーザーを使ってハワイで散骨というイメージであり、法律違反だと言われるようなこともあり、まだ一般の人が普通に利用するような雰囲気ではありませんでした。 海 […]
樹木葬

散骨と樹木葬の違い

最近樹木葬という言葉をよく耳にするようになりましたが、樹木葬は本来、お墓の石の代わりに樹を植える方法であり、自然に還るということを意識した葬送です。 最近は樹木葬と言えば今まで売れなかった墓地も売れるのですから、樹が生え […]
終活

終活と散骨

終活と散骨 終活とは人生のエンディングに向けた準備活動のことで、身の回りの片付けから始まって処分の手配や、葬儀、埋葬の手配まで予めしておくことで、後継者の無い場合、散骨の手配をしておく人も増えてきました。 終活の必要性 […]
淳和天皇のイラスト

民を思う淳和天皇の心

淳和天皇とは 淳和天皇は桓武天皇の第三皇子で母は藤原百川の娘旅子であり、大同5年(810)の薬子の乱後、嵯峨天皇によって皇太子となり、弘仁14年(823)に即位した天皇です。 散骨を望んだ天皇 わが国では平安時代に、民衆 […]
庭に散骨の写真

自宅の庭に散骨

庭に散骨 近年では後継者が居ないなどの理由で散骨を利用する人が増え、海の散骨や山の散骨の他に自宅の庭に散骨する人も居ますが、果たして法律的に合法なのでしょうか。 庭で散骨は合法?違法? 東京都が出している「散骨に関する留 […]