冬の海の散骨

冬の散骨

冬の海のイメージは北風が吹いてとても寒いと思われがちですが、東京湾では冬でも意外と暖かい日が多くて海上に出ても船内に居れば快適です。

散骨に適した季節とは

散骨をするのに、春は暖かくて台風の心配もないけれど春一番が吹き荒れるので要注意、夏は開放的で海水も温かく海を最も身近に感じられるけれど熱中症に要注意、秋は夏ほど暑くは無くて風が心地よいけれど台風には要注意、冬は外が寒いけれど船内は暖かく、北風に要注意の季節です。

やすらか丸は

やすらか丸は千葉県市川市に停泊していて散骨の時には東京湾に出航いたしますが、最近では極端に寒い日がありませんし、船内に入りますとガラスを通して太陽の光が差し込みますと上着要らずの温かさです。

散骨の時には亡き人をお連れしているのですし、私が僧侶であることもあり、お葬式の時の引導作法といいまして、目的地までご案内させて頂くという大切な役目を背負っていますので、どうか迷わずにたどり着きますように、やすらかな気持ちでありますようにと心の中で祈りながらの操船なのです。

船を操船する船頭という役目そのものが亡き人を導く引導ではないかとも思います。

亡き人だけでは無くてご家族の方もご一緒する訳ですから、大切な役目です。

供養無き散骨は散骨では無いと言い続けましたが、ホームページでは散骨供養ということで少しずつ改定しています。