粉骨したお遺骨を持って国内線の航空機に乗るには

答え

国内線の航空機に関しては冠婚葬祭の慣例上、遺骨を持って国内を移動することは社会通例となっており、全ての航空会社で遺骨を手荷物として正式に認めていますので、何の問題も無く遺骨を手荷物として登場できます。

しかしながら機内には幸せいっぱいのハネムーンに向かう新婚さんもいれば、霊的なものを感じやすい体質の方もおられますし、遺骨に対して不快な思いをされる方もおられることでしょうから、可能な限り風呂敷で包んだり、紙袋に入れたりして、それが遺骨だと分からないようにする配慮だけはしてください。

万一検査の対象となるような場合に備えて、埋葬許可証だけは忘れずに持参してください。そして遺骨が粉骨されて粉状になっていても埋葬許可証は携帯しましょう。心配でしたら、可能であれば業者の出したもので構いませんから「粉骨証明書」があればより安心です。

海や山で散骨するために、粉骨された遺灰を持って国内線に乗る場合には、埋葬許可証と粉骨証明書があれば安心です。

墓じまいをして改葬のためにお墓から取り出したお遺骨を持って国内線に乗る場合には、骨壺の水抜きをして、ビニール袋などに入れて、しっかりと水漏れ対策をする必要があります。

骨壺の水抜きの方法は…骨壺の水抜きの仕方エンター

いずれにせよ何か問題があったということは聞いておりませんので、心配することはありませんが、低価格で雑な業者に頼みますと、骨壺の中に入っていた様々な金属片などが混入していたら、大きな問題となりますので、くれぐれも激安を謳い文句にした怪しい業者には頼まないことです。


まだまだあります粉骨に関する質疑応答エンター

前 NPOの粉骨は出張粉骨も手作業ですかエンター

次 粉骨したお遺骨を持って国際線の航空機に乗るにはエンター