樹木葬の申し込みの仕方

樹木葬の申し込み

茨城県稲敷郡美浦村の如来寺にある5万円の樹木葬の申し込みの仕方について解説します。

まずは申込書類を取り寄せ

申し込み書類のイラスト

NPO法人やすらか庵の5万円の樹木葬は墓地になりますので契約書が必要になり、契約が完了すれば使用開始できます。

可能であれば最初に現地で実際の樹木葬をご確認下さいませ。

契約書は郵送いたしますので、お電話かメールでお申込みできます

千葉市若葉区野呂町にあるNPO法人やすらか庵に直接来て頂いて手続するのが最速の手続きになります、予めご連絡の上、住民票などが必要になりますので、持参する書類を問い合わせしてお越し下さい。

申し込みの手続き

女性の説明イラスト

請求して頂いた「契約書」に署名、捺印の上で申込者の住民票または免許証のコピーと共にNPO法人やすらか庵まで返送して頂きます。

既に遺骨がある場合

おもてなしの粉骨

既に自宅に遺骨がある場合の手続きの方法です。

  1. 契約書一式をNPO法人やすらか庵宛返送
  2. お申込みと同時に郵ちょ銀行、千葉銀行でのお振込み
  3. 到着した契約書を確認、了承
  4. 既にお遺骨がある場合にはやすらか庵に持ってきて頂くか、宅配セットをこちらからお送りします
  5. 宅配セット受け取り遺骨を入れ、NPO法人やすらか庵宛返送、プレートに入れる文字申込書同封
  6. 遺骨をやすらか庵にて粉骨、布袋に入れます
  7. 納骨の日程を決める
  8. 納骨の日時に如来寺にて立ち合いの上で納骨
  9. 納骨に立ち会えない方は、代行で納骨します

ご自分のお墓として購入される場合

手続きのイラスト

御自分用のお墓として契約の場合は区画を確保しておきます、生前中の契約ということになります。

契約開始から30年間の使用期間が始まりますが、30年を過ぎても存命の場合には延長制度をご利用下さい。

  1. 契約書一式をNPO法人やすらか庵宛返送
  2. お申込みと同時に郵ちょ銀行、千葉銀行でのお振込み
  3. プレートに入れる文字を決める
  4. 使用承諾書をお送りいたします
  5. 万一納骨の必要がある場合には、代理人等のご連絡があり次第、対応させて頂きます、遺骨は持ってきて頂くか、宅配セットをご利用ください。
  6. 最善の方法で納骨させて頂きます

お申し込みはこちらから

僧侶の説明イラスト

専用のお申し込みフォーム…5万円の樹木葬申し込み

また、5万円の樹木葬に関してのパンフレットありますのでどうぞご請求下さい。

お問い合わせ、お申込み⇒フリーダイヤル0120-655-480
お気軽にお問い合わせください。

所在地のご案内

茨城県の如来寺は樹木葬がある所で、千葉県のNPO法人やすらか庵は樹木葬に関する案内、受付業務をしています。

如来寺

如来寺

如来寺の住所は 茨城県稲敷郡美浦村郷中2580

樹木葬

本堂裏に5万円の樹木葬があります

NPO法人やすらか庵

NPO法人やすらか庵

事務所所在地 〒265-0053 千葉県千葉市若葉区野呂町1434-10

電話番号 TEL・FAX 043-228-1480

NPO法人やすらか庵のご案内に業務の詳しい内容を紹介しています。