お墓の放置は大迷惑

お墓を放置していると

霊園と契約しているお墓があってもお墓参りすることなくそのまま放置していますと、お墓に草木が生えて隣近所に迷惑を掛けていることがあります。

小平霊園にて

無縁仏

先日小平霊園で墓じまいの工事をしていますと時々園内放送が流れていましたが、その内容としては

  1. 置き引き注意-車内に貴重品を置かない事
  2. 最近お墓の放置が目立ちます-隣近所の方が迷惑しています

都立の霊園では大体において似たような園内放送が流れ、特にお墓の管理がされていなくて放置されているケースでは、隣近所の方が迷惑を被るということになってしまいます。

霊園で管理する部分としては共用部分の通路や植え込み、園内設備などであり、各自が契約した個人のお墓の中の管理は契約者の義務なのです。

従ってお墓の中に草木が生えて隣接墓地に迷惑がかかっても霊園としては契約者に管理を促すことしが出来ません。

隣のお墓から草木が伸びてきたら

放置されたお墓

しかしながらもし皆さんのお墓の隣でこのように草木が氾濫して甚だしく迷惑を被る場合は、霊園管理事務所に報告して、自分で勝手に草刈りするようなことは止めておきましょう。

誰も参ることのないようなお墓は使用者が亡くなったか長期入院中、或いは引越したなどの理由で管理出来なくなっているのでしょうから、中々連絡がつかないようなことがありますが、それでも管理事務所に連絡さえしておけば、時間が掛かるかもしれないですけれど必ず納得のいく対応してくれますので、しばらくの間は我慢して待っていましょう。

もしかしたら自分も将来隣の方に同じような迷惑を掛けてしまうようなことがあるかもしれません。

きっと悪気があってしていることではないでしょうから、しばらく我慢することが大切です。