寺院の墓じまいで法外な金額を要求された

永代供養トラブルのイラスト

寺院に墓じまいの相談に行ったら法外な金額を提示されることがありますが、対処法について説明します。

寺院の事情

御布施のイラスト

寺院は法事お葬式の御布施が主な収入になりますが、その他に檀家としての年会費や墓地の年間管理費、盆や彼岸などの供養料などの安定的な収入も必要です。

寺院では檀家が減ることにより安定した収入が減るので、なかなか墓じまいのような申し出には快く対応してくれません。

申し出を諦めさせる目的で法外な金額を要求することがよくあります。

後継者が居ないような場合には永代供養をすすめられますが、遺骨一体で数十万円というような高額な費用が必要だと言われてしまったら困ってしまいます。

去る者から取れるだけ取る

困ったイラスト

民間の霊園でも同じ理由により、法外な金額を要求された方が多数おられました。

墓地を更地にして返すだけの簡単なものですが、良心的に対応してくれるところは少ないものです。

「去るものからは取れるだけ取れ」ということなのでしょうか。

霊園では新規に墓地を購入する人に対してはサービス満点で、少しでもサービスして契約してもらおうと努力するのは契約後に安定した収入である年間管理費が入るからなのです。

石材店にしても新規の墓石販売は利益が大きく、その後も納骨や墓誌彫刻などの安定した仕事が入ります。

しかし墓じまいは霊園にとっても石材店にとっても最後の仕事となってしまいますので、これで最後なら取れるだけ取れという心理が働くのは当然のことなのです。

法外な金額に対する対応

女性の説明イラスト

法外な金額に対する対応としては「払うお金が無い」ということで交渉を進めていくしかありません。

しかし分割でも良いからと必ず言われますが「生活出来ない」と通すしかありません。

それで相手がどのような対応をするかですが、以後は交渉ということになりますので、決して妥協しないことです。

こちらがお金を払う立場なのですから、不必要な物に対してお金を払うことはありません。

NPO法人やすらか庵ではこのような問題にも多数、対処してきました。

墓じまいというものは、簡単なものではないのです。

相手の出方を見ながら時間をかけて進めていく必要があります。


まだまだありますお墓に関する質疑応答エンター