やすらかの森の散骨場所
やすらかの森は区画を販売する霊園ではありませんので自由に散骨して頂いて居りますが、ある程度の決まりは御座います。
やすらかの森での散骨の仕方
NPO法人やすらか庵では自然に還りたい方のお手伝いをさせて頂いております。
やすらかの森では歩いてみて気に入った場所や樹がありましたら散骨につきましてはお任せしております。
自分達の方法で散骨しても構いません。
森の中を歩いていて何か惹かれるような場所があればそこで結構です。
但し以前散骨されている場所でしたらその旨お知らせしますので別の場所にして下さい。
基本的に木の根元付近で散骨して頂き、何か所にも分けることなく、一か所で散布して下さい。
気を付けること
やすらかの森の範囲については歩きながらご説明いたしますので範囲の中で散骨して下さい。
特に決めたような場所はありませんが、お地蔵様の周りとか東屋の中や洞窟の中などはご遠慮ください。
通路として人が歩くような所もご遠慮ください。
また、一度散骨された場所につきましては、私達が把握しておりますので、重複しないようにアドバイスしております。
同じ場所に2回散骨することはしておりません。