合葬墓とは

3万円の合葬墓

合葬墓とは複数の人が一緒に入るお墓のことで、後継者が居ない人や家が絶えてしまうなどの人が主に利用しますが、一般的なお墓に対しての特別な価値観を持たない人の利用も増えています。

永代供養墓とは

合葬墓

合葬墓という言葉よりも永代供養という言葉の方が耳にしたことがあるという方が多いのではないでしょうか。

永代供養とは、後継者が居ないなどの理由でお墓の管理が難しい場合に、寺院や霊園がその人に代わって永い期間に亘ってお遺骨お位牌を個別に管理・供養をしてくれるという、寺院で行われる供養の方法で、僧侶が亡き人に読経供養するという寺院ならではのサービスです。

但し永代供養には個別に供養する期間が決められていますので、その期間が過ぎたら合同という扱いになります。

合葬墓とは、最初から合同で入る年間管理費不要の墓のことで、他にも合祀墓(ごうしぼ)や合同墓などと呼ばれています。

合葬墓を選ぶメリット・デメリット

メリットとデメリットのイラスト

今は埋葬方法の選択方法として多くなってきた合葬墓ですが、メリットもあればデメリットもありますので、しっかり見極めてからお選び下さい。

メリット

メリットのイラスト

  • 墓じまいの後の改葬先として最適
  • お墓参りに行けなくても、お遺骨をしっかり管理・供養してもらえる。
  • お参りの人がたくさん来るから寂しくない
  • 費用がお墓を作るよりもはるかに安い。
  • 管理費がかからないところが多い。
  • 宗派を問わないところが多い。

デメリット

デメリットのイラスト

  • 一度納骨したお遺骨は取り出すことが出来ない。
  • 他の方と一緒に埋葬されるので、個別のお墓参りが出来なくなる。
  • 遺骨がどのような状態になっているのか分からない。
  • 自由な好きな人には窮屈かもしれない

なお、合葬墓を選択しようとお考えの際は、必ず他の親族にも相談して決めるようにしましょう。

お墓をそのまま残してほしいと思っている人がいて、トラブルの一因にもなりかねません。

墓じまいして合葬墓

墓じまいして合葬墓

もともとお墓を持っていたが、跡継ぎがいないためお墓を片付けたいとお考えの方は少なくないでしょう。

墓じまいをするという事は、基本的にはお墓の改葬先を決めなければならない事になります。

昨今は様々な選択肢がありますが、墓じまいして改葬先に合葬墓(永代供養)を選ぶ方法は、改葬という扱いになりますので、手続きがスムーズにいきやすいです。

合葬墓の場所は同じ霊園や寺院内の永代供養でもいいでしょうし、自分がお参りしやすい場所やお気に入りの場所を選び直すのも良いでしょう。

3万円の合葬墓について

永代供養墓

3万円の合葬墓がある場所は茨城県稲敷郡美浦村郷中2580天台宗如来寺です。

実質的な永代供養です

永代供養の合葬墓

如来寺は鎌倉時代から続く伝統ある天台宗の寺院であり、伝統的な立場からこれからも続いていくという使命がある寺院ですから、寺院が続く限りこの合葬墓も供養され続けますので、実質的な永代供養です。

宗教法人如来寺様とNPO法人やすらか庵、やすらか庵との共同で実現した寺院にある永代供養の3万円の合葬墓です。すぐ近くには個別で購入可の5万円の樹木葬も併設されています。

一般的な墓地では後継者が居なくなったり、お参りする人が居なくなったら撤去されて無縁仏扱いされてしまい、無縁仏は誰も面倒見てくれないので寂しい思いをしますが、永代供養でしたら本堂の読経の声も聞こえますし、お参りの人も居ますし、季節ごとの節目には合同ではありますが、しっかり供養してもらえるのです。

近年では投資目的で強引に作られた霊園が無責任な運営の果てに経営破綻して廃止される所がありますから、存続するということが大切な事であり、何時までも存続する場所に埋葬されているということは幸せなことなのです。

3万円の合葬墓の詳細

3万円の合葬墓

高さ3メートルを超える、やすらか庵作成のお地蔵様です。

このお地蔵様の胎内に納骨され、いつまでもお地蔵様に守って頂きます。

契約料は1体3万円、納骨料は1万円です。

お申込みして遺骨を粉骨し、布袋に入れて納骨する費用の総額は4万円、それ以上の費用は未来永劫、一切必要ありません。

遺骨は粉骨して布袋に入れて納骨します、お地蔵様の中に納骨して1年間は個別に安置し、以後は合同になりますが、布袋に入れたままですので、直接には他の方と混ぜることはいたしませんが、何時かは土に還ると思います。

茨城県稲敷郡美浦村の如来寺境内は、自然豊かな静かな環境です。

合葬墓

ここに写っている制作物は、全てやすらか庵による手作りです、亡き人の供養のために、心を込めて作りました。

温かい手作りのおもてなしでお迎えいたします、亡き人も喜んでくださることと信じております。
側面にネームプレートを無料でお付けいたします。

ネームプレートの写真

30年間に亘って表示いたします。

いつでもお参りください、亡き人はきっと喜んで下さいます。

お遺骨について

遺骨を粉骨して布袋

お遺骨は粉骨してから納骨いたしますので、お申し込みされましたらお遺骨をNPO法人やすらか庵まで持って来て頂くか、送料無料の宅配セットをお送りしますので、セットを組み立ててからお遺骨を中に入れて、付属の着払い伝票を貼って郵便局に集荷の連絡をして下さい。

NPO法人やすらか庵にてお遺骨を粉骨して布袋に入れて納骨に備えます。

納骨について

合葬墓の納骨

納骨は墓地管理者立会いの上で行い、納骨時は立ち合いが出来ます。

必ず如来寺住職の読経の元で納骨いたしますので、納骨料として1万円必要です。

供養について

如来寺本堂での供養

寺院ですからどんな供養も出来ますので、年回季供養・その他で僧侶の読経等が必要な場合は、如来寺ご住職にご相談ください

お問い合わせ、お申込みは
NPO法人やすらか庵
〒265-0053 千葉県千葉市若葉区野呂町1434-10
TEL 0120-655-480

供養、読経等のご相談は
如来寺
〒300-0420 茨城県稲敷郡美浦村郷中 2580
TEL  029-885-0155