NPO法人やすらか庵

NPO法人やすらか庵は主に後継者が居なくてお困りの方の墓じまい、散骨供養、粉骨供養、樹木葬、永代供養などのお手伝いを致します。国に認証された団体として毎年活動報告を提出しています。

著者:kiyono007

分骨の写真

分骨とは

分骨とは 分骨とは亡き人の遺骨を先祖代々のお墓に納骨する他に、信仰する宗教の本山に納骨するような時に、予め遺骨を分けることです。 分骨の理由 一般的に亡き人の遺骨は、既にお墓がある場合には四十九日の法要が済んでからお墓に […]
遺骨を送る

送骨とは

送骨とは 送骨とは郵便局のゆうパックで遺骨を送ることで、宅配業者の中で遺骨を送ることが出来るのは郵便局だけです。 何故郵便局? 数ある宅配業者の中でも遺骨を送ることが出来るのは「郵便局のゆうパック」だけですが、それは郵便 […]
5万円の樹木葬の写真

5万円の樹木葬は値段据え置き

5万円の樹木葬 「5万円の樹木葬」は茨城県稲敷郡美浦村郷中2580天台宗如来寺の境内にある樹木葬で、桜の樹の傍に位置し、5万円の契約料と1万円の納骨料だけで利用出来る永代使用料不要、年間管理費不要の樹木葬です。 物価高に […]
欲望のイラスト

究極の欲望がお墓です

欲望とは 欲望とは生きていく上で私達の身体が生理的に欲しがる物を満たしたいという気持ち、或いは不足している物を欲しいと思う気持ちのことで、生きている限り次々と湧いてくるもの。 欲しい物 何よりも熱中してお小遣いを全部つぎ […]
納骨堂のイラスト

納骨堂とは

納骨堂とは 納骨堂とは遺骨を入れた骨壺を屋内で一定期間或いは永代に亘って預かって安置するためのお堂のことです。 納骨堂の形態 納骨堂の内部には遺骨の入った骨壺を入れるためのロッカー状の納骨檀が置かれていて、仏教形式の時に […]
委任状のイラスト

委任状とは

委任状とは 委任状とは墓じまいなどの手続きを行う時に本人が何らかの理由で出来ない場合に代理人を依頼することを表明する書類のこと。 委任状が必要な時 本人が手続き出来ない時に代理人を指定して委任状を作製するのですが、実際に […]
千葉市平和公園墓地の合葬式樹木葬

千葉市平和公園の「合葬式樹木葬墓地」について

千葉市平和公園の「合葬式樹木葬墓地」とは 千葉市平和公園墓地では継承者が居ない人のために令和5年度より新たに年間管理費不要の合葬式樹木葬墓地を開園しています。 合葬式樹木葬墓地の特徴は 墓石の代りに樹木を植えてシンボルツ […]
東京湾即日散骨

立会い散骨とは

立会い散骨とは 立会い散骨とは亡き人の遺族の方が亡き人を弔うために海や山の自然の現地に参加して行う散骨の儀式の事です。 NPO法人やすらか庵の立会い散骨 NPO法人やすらか庵で行う立会い散骨には海の散骨と森の散骨があり、 […]
墓地返還届のイラスト

墓地返還届とは

墓地返還届とは 墓地返還届とは墓じまいや墓地を改葬なとで墓地の使用を解約する時に墓地を更地にして霊園などの所有者に返還することを霊園や管理者に申請する書類の事。 墓地返還届を出す時 墓地は区画内の土地と墓石などの建造物で […]
一般墓所のイラスト

一般墓所とは

一般墓所とは 一般墓所(墓地)とは契約した敷地内で土台を含めた墓石を自由に選んで建立できる墓地の事で、芝生墓地や壁型墓地、林間墓地などの決められたスタイルを持たない形式です。 一般墓所の意味 霊園では園内の区域をいくつか […]