NPO法人やすらか庵

NPO法人やすらか庵は主に後継者が居なくてお困りの方の墓じまい、散骨供養、粉骨供養、樹木葬、永代供養などのお手伝いを致します。国に認証された団体として毎年活動報告を提出しています。

小平霊園-樹木葬

小平霊園の樹木葬

墓じまいの時に寄らせて頂きましたが、小平市、東村山市および東久留米市にまたがって所在する小平霊園には樹木葬があり、ここの樹木葬の正式名称は「小平霊園樹林、樹木墓地」です。 ここの樹林墓地には個別と合葬があり、合葬は生前予 […]
墓じまいと散骨

外注無しで墓じまいから散骨まで

目次1 外注無しとは1.1 墓じまいは外注だらけ1.2 墓じまいの困難さ1.3 NPO法人やすらか庵 外注無しとは 外注とは仕事の依頼を受けた業者がその仕事の一部もしくは全部を外部の業者に依頼することで、外注無しとは外部 […]
お墓の中の遺骨

お墓は遺骨の保管庫である

お墓の中にはカロートと言って納骨室がありますが、大抵のカロートはコンクリートの枡になっていますし、底もコンクリートで固めています。おまけに遺骨は陶器の骨壺に入っていますので、このような状態ですと、永遠に土に還ることがあり […]
賽の河原の石積み

賽の河原の石積み

墓じまいで地上部を全て撤去した後に残るのは基礎のコンクリートで、そのコンクリートも除去した後には、その下に必ず河原石がぎっしりと埋め込んであります。これを取り除かないと検査は不合格になります。 検査の方法はいたって簡単で […]
墓じまい

新年の墓じまいは何時から

目次1 新年の墓じまい1.1 墓じまいは縁起が悪い?1.2 墓じまいは片付けです1.3 新年は松の内が開けてから 新年の墓じまい お墓を新しく作ることはとても目出度いことですが、お墓を撤去する墓じまいは喜ぶべき事ではあり […]
Nスタ-墓じまい

朝日新聞に掲載されました

2019年新しい年がスタートいたしました。わが国の人口の減少傾向は止まることなく加速しており、高齢化の波も同時に加速致します。 人口の減少により夫婦だけの世帯或いはお一人様の世帯が増え、後継者のいない方も増えることから、 […]
樹木葬

5万円の樹木葬のご案内

後継者がいない方には朗報の5万円の樹木葬のご案内です。NPO法人やすらか庵と天台宗如来寺様との共同企画でございます。 場所は「茨城県稲敷郡美浦村郷中2580」にある「如来寺」です。創建より800年の歴史がある寺院で霞ヶ浦 […]
土葬の遺骨

土葬の遺骨は大きくて重い

墓じまいで土葬の遺骨を収集していますと、火葬の遺骨とのある違いに気が付きます。それは骨の形がそのままに残っていることと、大きいこと、そして重いことです。実際に大人の方の遺骨を全部そのまま収集してみますと大きさの目安として […]
墓じまい

墓じまいのトラブル

目次1 墓じまいのトラブルとは1.1 考え方の違い1.2 相談しなかった1.3 寺院とのトラブル1.4 石材店とのトラブル1.5 業者とのトラブル1.6 改葬でのトラブル1.7 トラブルの相談は 墓じまいのトラブルとは […]
テレビ朝日 グッドモーニング

テレビ朝日 グッドモーニングに出ました

目次1 墓石の不法投棄1.1 グッドモーニングで放映1.2 墓石の処分 墓石の不法投棄 近年では人口の減少、少子高齢化などの影響で後継者が居なくなった人の墓じまいが増えてきましたが、それに伴って悪徳石材店による墓石の不法 […]