手作りで心のこもった葬祭

手作り-刺繍

やすらか庵の散骨粉骨墓じまいでは一貫して手作りの暖かさ伝わる内容で、故人と遺族・親族・友人の方々のお気持ちを大切にし、故人様にも皆様にも納得して頂くように企画・進行致します。

手作りの葬祭

儀式を行う散骨

やすらか庵はホームページの作成・管理も全て手作りです、メッセージをお伝えしようと思ったら手作りが一番なのです。

お気付きになったかと思いますが、ここで使われている写真や画像も全て私が描いたり撮影したものです。

企画の段階より故人と遺族・親族・友人の方々のご意見やご要望を、充分に取り入れた散骨の儀式にするよう、打ち合わせを綿密に行います。

また遺骨を引取りに伺う時にもお話を伺い儀式の進行を説明し、疑問点などがございましたら、納得していただくまでご説明いたします。

散骨の内容はやすらか庵の独自のもので、全て手作りでございます。

散骨の時に読み上げる故人様に手向ける言葉も手作りで御座います。

一つ一つの準備に心を込めて時間をかけて丁寧に、これも大切な供養の心だと思います。

来ていただいた一人一人に、それぞれのお気持ちで参加していただくことは大切なことです。

皆さんと一緒に手作りの温かさをもって、故人様をお見送りしてさしあげたいと心がけております。

手作り品について

手作りということを通して温かさが故人に、そして皆様に伝われば幸いです

水溶性袋
水溶性の袋
紙を切って糊で貼り合わせます

散骨時の花
散骨時にはバスケットの中にお花と共に飾りつけし、お祀りいたします

メモリアル品

粉末化したお骨を納めるためのメモリアル品、

メモリアル用品 お守り袋
粉末化したお骨を納めるための紙袋

手作り骨壷
骨壷も手作りです

散骨の文
海の散骨時に読む「散骨の文」も水溶性の紙を使い、故人様のために1回1回内容を変えて作成いたします。

散骨の時に一人一人の名前を読み上げて儀式をするということは、とても大切なことです。

ここで手を抜いたら散骨ではありません、読み上げた後には、海に投入いたします。

墓じまいして散骨する場合にはお墓の撤去工事なども全て一貫して行います。


まだまだあります散骨に関するお役立ち情報