南房総での墓じまい

南房総で墓じまい

南房総は千葉県の南部にあって相模湾と太平洋に面していて温暖な気候と南国ムードが漂う地域で、NPO法人やすらか庵からは車で2時間程度の距離にあり、何度も墓じまいに訪れています。

南国ムード

千葉県も南房総まで来ますと南国ムードが漂い、海と空、そして周囲の景色までもが南国です。

道路の両脇にはヤシの木が植栽されており、真っ直ぐに高く伸びたヤシの木と青空、そして海が見える景色はまさに南国そのものです。

館山自動車道が整備され、距離的に近いと感じるようになりました。テレビでは外房観光が盛んに放送されていますが、観光で来るにはとても良い所です。

南房総での墓じまい

南房総での墓じまい

さて、こんな所にまで来て墓じまいなのですが、今回のお墓がまた大変困難な状況で、石の階段を上り下りして全て手運びという筋トレみたいな仕事が待っています。

この状況でどうやって墓じまいをするかを考えなければいけません。

依頼主の方が一度地元の石材店に墓じまいの見積りを頼んだら、山の裏から道を作って機械を入れるからと、莫大な金額の見積りが届いたそうです。

しかし道を作るなんてそれこそ困難なことですし、一つのお墓を墓じまいするために道を造成することは現実的ではありません。

機械が入らないのなら、お墓の石を手運びで一つ一つ降ろしていくしか他に方法が無いのです。

お墓に通じる道

お墓の下に通じる道路も長年放置されて補修されていないので、ひびが入り、今にも崩れそうな道ですが、軽トラックなら入れそうです。

と言うわけで軽トラックでお仕事に向かっているのです。

まあ、のんびりとやらせて頂きましょうか。