粉骨とは散骨などのために遺骨を粉状にすることで、一般的に2ミリ以下の粉末にします。 粉末にすることにより、サラサラの粉になり、まるで沖縄辺りの海岸の白い砂のようになり、遺骨であることの抵抗感が薄れ、自然に還るべきものだと・・・
「粉骨」の記事一覧(2 / 3ページ目)
遺骨にも前と後ろがあります
今日、お母様のお遺骨を持って粉骨に来られた方は 機械で行う粉骨ではなくて、 手作業で行う粉骨を望んで遠方から来られました。 粉骨した後にはご自分達で散骨と納骨を行いたいということで、 ご希望を叶えて差し上げました。 ほと・・・
粉骨も葬送の儀式である
粉骨とは、散骨するためにお遺骨を粉状にすることですが、 世の中、機械を使ってさっさとやってしまうのがトレンドでして、 スマートで美しいことなんです。 それに対して手作業の粉骨は原始的と言いますか、 そんなに苦労しなくても・・・
粉骨室を拡張して新規オープンしました
これまで手狭だった粉骨室を新規に拡張オープンいたしました。内装は全てやすらか庵スタッフの手作りです。
テレビ東京で放送されました
テレビ東京のニュース「アンサー」でやすらか庵の取り組みが 放送されました。題して「自分で「粉骨」…? 変わる“供養の形”」です。 ニュースの様子は動画で見ることができます http://www.tv-tokyo.co.j・・・
朝日新聞に掲載されました
やすらか庵の取り組みが朝日新聞に掲載されました。 4月3日付けの夕刊で、「あの人の粉骨 私の手で」というタイトルです。 故人様を心を込めて温かくお送りするためには、 心と体を使って奉仕することが一番だと思います。 親孝行・・・
やすらか庵の散骨を利用すれば粉骨は無料です
やすらか庵の散骨は海の散骨と山の散骨があり、どちらも立会いと委託がありますが、どの散骨を利用されても粉骨は無料です。別に料金を頂くようなことはありませんので、ご安心ください。粉骨は手作業で丁寧に行いますし、立会いも出来ま・・・
散骨料金に粉骨が入っているかについて
散骨料金を比較検討する場合、料金に粉骨がはいっているかどうかは大きな問題です。ほとんどの業者は粉骨を含んだ料金を提示していますが、粉骨が別料金の時には、料金を確かめましょう。粉骨をしていない業者の場合には、自分で別の業者・・・
粉骨と共に故人様の遺品の整理が出来ます
やすらか庵の粉骨や散骨を利用されると、遺品のお焚き上げが無料で利用出来ます。仏壇、仏具、位牌、写真など、処分しようと思っても、気軽には出来ませんが、やすらか庵の粉骨を利用すれば、丁寧に読経の上、お焚き上げ供養させて頂きま・・・