NPO法人やすらか庵

NPO法人やすらか庵は主に後継者が居なくてお困りの方の墓じまい、散骨供養、粉骨供養、樹木葬、永代供養などのお手伝いを致します。国に認証された団体として毎年活動報告を提出しています。

「供養」の記事一覧

自宅に遺骨を安置し続けること

火葬が済んで骨壷に納められた故人様の遺骨を、そのまま自宅にお祭りし続ける方がたくさんおられます。 「自宅霊園」とも呼ばれるもので、お墓や納骨堂に納める予定が無い、あるいは入るべきお墓が無いなどの理由によるもので、自宅に遺 […]
ゴミを捨てるイラスト

骨壷、骨箱、カバーの処分の仕方

骨壺はゴミに捨てても構いませんか? 礼拝の対象として祭壇にお祀りしていた骨壺も、墓じまいや散骨などで空になって不要になれば単なる入れ物になってしまいますので、普通の可燃ごみと不燃ごみの処分に出して構いません。 しかし、故 […]