多磨霊園は無縁墓が増えています
多磨霊園でK様から墓じまいのご依頼の元、まずはお墓を見に行きますと、
草ぼうぼうでお墓の石が見えません。立派なお墓なんですが、
遠方でなかなかお墓参りが出来ないそうです。
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」番組の取材に
ご依頼主の方が快く了解してくださったので、ガレッジセールの
川ちゃんが登場!沖縄から飛行機で来たそうです。
作業を手伝うという事で草刈りから始めました。
川ちゃんは、とても気さくな方で、すごい真面目な人でたよ。
川ちゃんが手伝ってくれたおかげで、とても綺麗になりました。
まずは抜魂供養から始めます、私が僧侶をしておりますので、
ここがやすらか庵の墓じまいの見せ所、
作業着から着替えて衣を着け、厳粛に供養の儀を行います。
私もインタビューなどで結構長時間の撮影でした。
その間、仕事の方も着々と進め、カロートの上まで撤去しました。
お墓の撤去後に更地になった所でインタビューです。
あの大きなお墓がすっかり無くなって、綺麗な更地になりました。
ここまでに至るのに、3日かかっています、とても大きなお墓でしたからね。
1つの時代が終わったという感じでとても感慨深いですね、
ご先祖様もここにずっと眠っていたかったでしょうけれど、
誰も来なくなって草木が生え、惨めな思いをするよりは、
天に戻って頂いた方がよろしいと信じております。
墓じまい総合メニューには、墓じまいに関する様々なメニューがあります。