やすらか庵の近くには大池と言う池があって、池の周りには遊歩道が整備されています。池にはたくさんの野鳥が飛来し、自然の宝庫です。今ちょうどネムノキの花が咲いていましたので、撮影してみました。ネムノキは夜になると左右の小葉がぴたりと合わさって垂れ下がり、その様子があたかも木が眠っているように見えるので、眠っているかのような姿からの名前だそうです。関東では梅雨明けしましたので、これから夏本番です
ネムノキ
- 更新日:
- 公開日:
NPO法人やすらか庵は主に後継者が居なくてお困りの方の墓じまい、散骨供養、粉骨供養、樹木葬、永代供養などのお手伝いを致します。国に認証された団体として毎年活動報告を提出しています。
やすらか庵の近くには大池と言う池があって、池の周りには遊歩道が整備されています。池にはたくさんの野鳥が飛来し、自然の宝庫です。今ちょうどネムノキの花が咲いていましたので、撮影してみました。ネムノキは夜になると左右の小葉がぴたりと合わさって垂れ下がり、その様子があたかも木が眠っているように見えるので、眠っているかのような姿からの名前だそうです。関東では梅雨明けしましたので、これから夏本番です