やすらかの森にミョウガの群生 更新日:2022年5月10日 公開日:2012年8月31日 散骨 やすらか庵の森の散骨、やすらかの森の少し陰になったところの湿地帯にミョウガの群生があります。お盆を過ぎたぐらいからミョウガが出てきます。散骨の帰りに山の幸を少々頂いてきます。ミョウガはそうめんなどの薬味や酢漬けにしてもさっぱりしておいしいですよ。 関連記事 やすらかの森は風の強い一日でしたやすらかの森-木イチゴ 散骨に必要な届出秋の東京湾散骨自然葬とは亡くなった子供の散骨 投稿ナビゲーション 台風が沖縄付近を通過しています東京湾散骨は風の塔付近で行います