自分も入れるし、子供も入れるお墓を持っている人は今の時代、大変に幸せな方だと思います。お墓の心配をする必要がないからです。いざという時に「お墓が無い!」なんて大騒ぎしたくありませんが、世の中にはお墓に入りたくない人と入れない人がいます。お墓に入りたくない人はお墓と言う概念が嫌いであったり、人間関係でもめごとがあった場合など、「この人と一緒に入るのは嫌だ」とか、「この家の墓には絶対に入りたくない」という気持ちで入りたくないのです。最近はお寺さんとの付き合いが嫌だからという理由や霊園の雰囲気が馴染めないなどの理由の方も増えてきました。いずれにしても入るお墓があるのに、入りたくないと思っているのです。お墓に入れない人は親族に入ることを拒否されたり、人間関係のこじれから拒否される場合などで、お墓が最初から無い人はもちろん、お墓に入ることが出来ません。やすらか庵のお役立ち情報には、お墓や散骨のことなどがたくさん書いてありますので、参考にしてみてください
お墓が無い!
- 更新日:
- 公開日: