重機が入らないお墓で、土葬の遺骨の掘り上げを含む墓じまいが連続した2件目の墓じまいです。ユンボが入れば半日で掘るような穴でも、丸一日かかります。
大体の目星を付けてここから出て来るであろうという範囲を決めてから掘るのですが、もし掘り進んでも遺骨が出なかったら、横の方に掘り広げていくというバクチみたいな要素がありますので、ユンボで掘っている分には次々に掘り進むことは苦にならないのですが、スコップ一丁の手掘りですと、これがまた大変な苦痛になるので、最初の予測が大事なのです。
また遺骨が出て来たら小さな園芸用のスコップに持ち替えて遺骨を収集しますので、埋蔵文化財の発掘調査みたいな繊細な作業も必要になってきます。今まで土の中で眠っておられたお遺骨を掘り出すのですから、失礼にならないようにただひたすらに祈りながら掘り出します。
土葬のお墓の手掘りが続きましたので、腰がダメになると心配しましたが、守って頂いたということでしょうか、不思議と大丈夫でございました。