やすらか庵では散骨や墓じまいのためにお寺や霊園などからお遺骨を出す場合に必要な「受入証明書」を発行しております。「受入証明書」とは本来、お墓を移転する場合に、受入先が発行するもので、間違いなくこちらにお遺骨を受入いたしますということを証明するものです。受入証明書がないとお遺骨を出せないことがありますので、このような場合にはやすらか庵が受入先となることが可能ですので、どうぞご相談ください。
お遺骨の「受入証明書」を発行いたします
- 更新日:
- 公開日:
NPO法人やすらか庵は主に後継者が居なくてお困りの方の墓じまい、散骨供養、粉骨供養、樹木葬、永代供養などのお手伝いを致します。国に認証された団体として毎年活動報告を提出しています。