例え跡継ぎがいなくて家が滅びようとも、
御先祖様はあなたのことを最後の最後まで応援してくださっています。
その応援してくださっているご先祖様に
感謝の気持ちを手向けようとしたら、
世の中に役に立つことをすることが最も良い功徳になります。
やすらか庵では、全てのご先祖様に喜んで頂けるよう、日々努力しています。
これを応援してくださることも即ち、良き功徳となり、
ご先祖様の供養となるのです。
NPO法人やすらか庵の会員になる
正会員・・・年間5000円の会費です 運営に参加したい人向けです
賛助会員・・・年間3000円の会費です 寄付で応援してくださる方向けです
☆会員特典
- 活動報告、イベントの案内などのパンフレット送付
- 相談会、講演会などの優先的なご案内
- 永代供養、樹木葬などのサービスを会員価格でご利用できます
NPO法人やすらか庵に寄付をする
お墓というものは、ご先祖様が子孫繁栄の願いを込めて作られたものですが、
跡取りの無い方にとっては、ご先祖様に申し訳ない気持ちで
やむを得ず墓じまいすることになります。
その願いを込めた墓石が不法投棄されたり、
廃棄物として捨てられることは、更に申し訳ないことになりかねません。
せめて役に立つ姿に生まれ変わり、多くの人に喜んでもらえれば、
ご先祖様もきっと喜んでくださいます。
墓石再生プロジェクトは、そういう願いを込めてスタッフのボランティアで
行われています。再生された砂利は、神社仏閣、公民館、集会所などの
ぬかるみ防止として撒きに行き、多くの方々に喜んで頂いております。
墓石再生利用プロジェクト 3,000円の寄付
お手伝いで支援する
NPO法人やすらか庵では、全てのスタッフが、亡き人の供養のためと
ご奉仕の活動をしております。仕事の内容は、ボランティアの力仕事や
クリエィティブな創作活動、海や山の散骨、船の管理、山の清掃、
墓石の再生利用、重機やクレーンの操作、機械の管理、
ホームページの運営管理、事務的な作業と、多岐に亘ります。
あなたの出来ることを活かして、お手伝いしてくださいませんか。
真に豊かな人生はお金では買えません。